011822
たんぽぽ倶楽部 オフレポ
<携帯電話対応>
イベント幹事さんによるオフレポです。たんぽぽ倶楽部の活動記録として設置しました。
<72時間以内の記事は
NEW
を表示します>
<144時間以内の記事は
NEW
を表示します>
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
投稿ファイル
] [
新規投稿
] [
管理用
]
[
携帯に掲示板アドレスを送信
] [
標準
/
一覧
/
新着
/
ツリー
] [
▼
]
標準表示
第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 21:49
No.146
2014.8.24
たんぽぽ倶楽部15周年記念 第12回全国ミーティングが開催されました。
黄色い車65台 その他の色4台の合計69台です。
AM8時白樺湖すずらんの湯横駐車場に集合です
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 21:58
No.147
受付 ドラミがおこなわれました
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:07
No.148
台数が多いので8班体制で美ヶ原に向かいました。
走り出してからは雨となりました。
写真は霧ヶ峰付近
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:18
No.149
途中から霧の走行となりましたが、無事に美ヶ原に到着です。
お天気が悪い中でしたが、一般観光客のギャラリーがいました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:27
No.150
参加者の集合写真です
100人を超える方が参加してくださいました
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:35
No.151
毎年恒例の美ヶ原での整列撮影
霧がなくなり65台くっきりとした撮影タイムとなりました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:37
No.152
美ヶ原からの下りは、雨もやんで薄日が差しました。
他の車の台数も少なく、美ヶ原からほぼ全車隊列走行できました。
写真は霧ヶ峰付近
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:49
No.153
車山付近
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:50
No.154
高原の緑に黄色がよく似合います。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:55
No.155
多くのギャラリーに注目されました
(あえてギャラリーはぼかしてあります)
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 22:57
No.156
信号待ちの一コマ
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 23:03
No.157
PM1時 ゴールである蓼科滝の湯ホテルに到着
ここで幹事よりまとめの挨拶があり一次終了となりました
その後食事を申し込んだ方は滝の湯さんのランチバイキングをいただき、歓談はつづきました
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第12回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2014/08/24(Sun) 23:18
No.158
幹事のみなさんお疲れ様でした。
また来年全国ミーティングでお会いしましょう
by Bell
[
修正
]
[
削除
]
第11回たんぽぽ倶楽部スキー・...
長野支部運営委員会
: 2012/01/29(Sun) 17:19
No.140
早いもので今年は、第11回目になります。
体育会系のノリでハイスピードスキーとなりました。
※エコーバレースキー場にて
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第11回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2012/01/29(Sun) 17:21
No.141
今年もお馴染みのペンション・オルゴールにお世話になりました。
夕食は9名となり、大勢の方に参加頂きました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第11回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2012/01/29(Sun) 17:22
No.142
参加者メンバーの方が、翌日誕生日という事で、
プチ誕生会を開きました。
喜んで頂いたかと思います。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第11回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2012/01/29(Sun) 17:24
No.143
2日目のピラタスも曇りでしたが、
雪質は良かったです。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第11回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2012/01/29(Sun) 17:44
No.144
毎年恒例の餅つき大会です。
おいしくなる様がんばりました!
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第11回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2012/01/29(Sun) 17:54
No.145
つきたてのお餅は、やわらかくてとても美味しかったです。
そして、早めの午後2:00解散です。
みなさんのご協力で、怪我やトラブル無く無事に終了しました。
オルゴールのみなさま、ありがとうございました。
参加されてない方、来年はご参加お待ちしております。
[
修正
]
[
削除
]
第10回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2011/05/30(Mon) 21:27
No.134
5月15日(日)毎年恒例の安曇野BBQが開催されました。
今年は記念すべき第10回になります。
※安曇野スイス村にて
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回安曇野バーベキューオ...
長野支部運営委員会
: 2011/05/30(Mon) 21:30
No.135
山をバックに撮影しました。
※「ほりで〜ゆ〜」手前、二車線道路にて
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回安曇野バーベキューオ...
長野支部運営委員会
: 2011/05/30(Mon) 21:46
No.136
BBQハウスにて、焼き担当・調理担当に別れ、
みんなで協力して準備をしました。
※啼鳥山荘BBQ会場にて
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回安曇野バーベキューオ...
長野支部運営委員会
: 2011/05/30(Mon) 21:53
No.137
たんぽぽキッズたちです。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回安曇野バーベキューオ...
長野支部運営委員会
: 2011/05/30(Mon) 21:54
No.138
焼そば王子見参
今年もがんばって作ってくれました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回安曇野バーベキューオ...
長野支部運営委員会
: 2011/05/30(Mon) 22:05
No.139
イベントも終了になり解散となります。
次回は全国Mtgでお会いしましょう(^_^)/~~
[
修正
]
[
削除
]
第10回たんぽぽ倶楽部スキー・...
長野支部運営委員会
: 2011/02/17(Thu) 21:26
No.127
今年は記念すべき第10回目になります。
少数精鋭のハイスピードスキーとなりました。
※しらかば2in1スキー場にて
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2011/02/17(Thu) 21:30
No.128
宿泊はお馴染みのペンション・オルゴールにお世話になりました。
夕食は12名となり、大勢の方に参加頂きました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2011/02/17(Thu) 21:35
No.129
2日間の積雪は50cm以上となり、
雪下ろしが大変でした。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2011/02/17(Thu) 21:37
No.130
2日目のピラタスも天気はいまいちでしたが、
雪質は良かったです。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2011/02/17(Thu) 21:41
No.131
ピラタスの頂上での集合写真です。
※ピラタス蓼科にて
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2011/02/17(Thu) 21:42
No.132
毎年恒例の餅つき大会です。
おいしくなる様がんばりました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第10回たんぽぽ倶楽部スキ...
長野支部運営委員会
: 2011/02/17(Thu) 21:44
No.133
つきたてのお餅は、やわらかくてとても美味しかったです。
そして、早めの午後1:00解散です。
みなさんのご協力で、怪我やトラブルが無く無事に終了しました。
オルゴールのみなさま、ありがとうございました。
また来年お会いしましょう(^_^)/~~
[
修正
]
[
削除
]
第9回たんぽぽ倶楽部スキー・ス...
長野支部運営委員会
: 2010/02/06(Sat) 15:05
No.119
早いもので第9回目になります、スキーオフを開催しました。
今年は絶好の天気に恵まれ、気持ちよく滑れました。
※車山高原スキー場にて
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第9回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2010/02/06(Sat) 15:06
No.120
宿泊はお馴染みのペンション・オルゴールにお世話になりました。
今年の宿泊者は10名となり、大勢の方に参加頂きました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第9回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2010/02/06(Sat) 15:09
No.121
ペンション・オルゴールのオーナー・タダヒロさん力作の
欧風家庭料理に舌鼓!
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第9回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2010/02/06(Sat) 15:11
No.122
夕食後は車の話題等で盛り上がり、
深夜の12時近くまで喋っていました(^^;
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第9回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2010/02/06(Sat) 15:12
No.123
2日目も天気は快晴で、
とても良いコンディションで滑れました。
※ピラタス蓼科にて
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第9回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2010/02/06(Sat) 15:16
No.124
2日目は少数になりましたが、
ハイスピードでとても楽しく滑れました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第9回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2010/02/06(Sat) 15:18
No.125
こちらも毎年恒例の餅つき大会です。
おいしくなる様に、真剣につきました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第9回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2010/02/06(Sat) 15:22
No.126
つきたてのお餅は、やわらかくてとても美味しかったです。
そして、早めの午後1:00終了です。
みなさんのご協力で、怪我やトラブルが無く無事に終了しました。
また来年お会いしましょう(^_^)/~~
[
修正
]
[
削除
]
大人の社会見学〜紅葉八ヶ岳〜ほ...
甲州郷土料理伝承会
: 2009/11/27(Fri) 20:55
No.118
遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした。
のちほどオフレポはアップします。
[
修正
]
[
削除
]
第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:12
No.105
2009.8.23
たんぽぽ倶楽部10周年記念 全国ミーティングが行われました。
参加台数は、黄色が48台、他の色が4台の合計52台、参加人数は大人67人、子ども5名です。
★写真は、AM8時の受付です。
抱き合っている二人の関係は???
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:16
No.106
AM8:30より ドラミが行われました。
今年は10周年にふさわしいいいお天気となりました。
★写真は、ドラミの様子です。
ペンションORGELに泊まったメンバーは宿泊者特典のオリジナルTシャツを着ています。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:20
No.107
今年は10周年記念特別コースとなりました。
集合場所は白樺湖のすずらんの湯 駐車場
そこからビーナスラインを美ヶ原に上ります。
AM9時出発となりました。
★写真はビーナスラインの走行風景です
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:23
No.108
AM10時半少し前、美ヶ原高原美術館に到着です。
途中心配した渋滞もなくスムーズな走行となりました。
気温は20度と寒くて名物ソフトクリームを食べる人は少なかったです。
★写真は、参加した車輌です。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:29
No.109
美ヶ原美術館は、寒いせいかギャラリーは少なめでしたが
注目度はすごかったです。
AM11:30 ビーナスライン〜山道と抜けて安曇野スイス村を目指します。
★写真は参加者の集合写真です。
UP用の大きな写真はまた別の方法でUPしますので
もうしばらくお待ちください。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:33
No.110
マルメロの道の駅の前を通過して三才山トンネル有料道路を走りました。
みんなでトンネルを走るのも有料道路を走るのも初めてです。
料金所でスムーズに済むようにあらかじめ回数券を用意して使いました。
★写真は三才山トンネル料金所です。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:38
No.111
PM13時半ころ、安曇野スイス村に到着しました。
14時よりこちらのレストラン銀座ライオンにて創部10周年記念パーティーが行われました。
★写真は、銀座ライオンでみんな着席したところです。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:42
No.112
料理はバイキング形式でほぼ食べ放題♪
信州名物、お蕎麦、ジンギスカンをはじめ
やきそば、スパゲッティ、カレー、お寿司、散らし寿司、エビチリ、サラダ、スープ、果物、スィーツ、ドリンクなどなど食べきれないほどの料理が出ました。
★写真は料理をお皿に盛っているところです。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:46
No.113
10周年記念ということで、食事中、今までの10周年のあゆみということで、DVDや写真をスクリーンに映し、倶楽部のことが記載された雑誌などが展示されました。
★写真はメディアに紹介されたたんぽぽ倶楽部の記事です。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:49
No.114
約2時間のパーティーとなりました。
たくさん食べてお腹がいっぱい・・・朝早かったので睡魔が襲います。
★写真は、班長を務めて安心したのか眠ってしまったメンバーさん。美ヶ原で食べたソフトクリームの夢でも見ているのでしょうか?(笑)
Pさん、お疲れ様でした。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:52
No.115
最後は、10周年記念ステッカーが1枚(6シール入)500円で販売されました。
★写真は、ステッカーを買うメンバーさん
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 22:54
No.116
参加されたみなさまお疲れ様でした。
また来年もお会いしましょう(^_-)-☆
★写真は、立ち飲みするランちゃん
ランちゃんもお疲れ様でした〜
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第7回全国ミーティング
長野支部運営委員会
: 2009/08/23(Sun) 23:03
No.117
おまけ
今回、一番多い車種はFitでした♪
みんな顔が違うところがすごかったです。
下のほうに前夜祭のレポも載せましたのでご覧ください。
by Bell
[
修正
]
[
削除
]
10周年全国オフミ 前夜祭 b...
長野支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 21:54
No.96
いよいよ明日はたんぽぽ倶楽部10周年全国オフミーティングです。
ペンション ORGELに20人のメンバーが集まりました。
★写真は集まったメンバーの車です。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 10周年全国オフミ 前夜祭...
長野支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 21:59
No.97
19時過ぎから前夜祭が始まりました。
みんな和気藹々と楽しんでいます。
★写真は前夜祭風景
[
修正
]
[
削除
]
Re: 10周年全国オフミ 前夜祭...
長野支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 22:01
No.98
今回初めてお会いする方もいるので、挨拶代わりに宿泊者のプロフィールが配られました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 10周年全国オフミ 前夜祭...
長野支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 22:03
No.99
本日のお料理、とってもおいしかったです♪
[
修正
]
[
削除
]
Re: 10周年全国オフミ 前夜祭...
長野支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 22:06
No.100
一番遠いメンバーは姫路から来てくれました。
名古屋のメンバーさんはごはん3杯!
静岡のメンバーさんは日本昔話盛りのごはん(笑)
[
修正
]
[
削除
]
Re: 10周年全国オフミ 前夜祭...
長野支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 22:08
No.101
デザートはこちら
ORGELの奥さんお手製のチーズケーキとアイスです。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 10周年全国オフミ 前夜祭...
長野支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 22:10
No.102
宿泊者は先に明日の受付が行われました。
10周年記念ネームプレート初公開!
[
修正
]
[
削除
]
Re: 10周年全国オフミ 前夜祭...
長野支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 22:12
No.103
今回限定
ペンションORGELの宿泊特典!
なんと10周年記念のロゴ入りのTシャツが宿泊者全員にプレゼントされました!
みんな明日着ます!
[
修正
]
[
削除
]
Re: 10周年全国オフミ 前夜祭...
長野市支部運営委員会
: 2009/08/22(Sat) 23:10
No.104
食後は子供中心で花火を楽しみました。
外はお星様が出ていました。
明日はいい天気のようです♪
ただいま23時過ぎ、まだまだ前夜祭は続いています。
みんな明日大丈夫かな(^^ゞ
[
修正
]
[
削除
]
第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:02
No.87
5月17日、毎年恒例の安曇野バーベキューが開催されました。
生憎の雨模様でしたが遠くから多くの参加者が集まりました。
写真は安曇野スイス村集合の1枚です。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:04
No.88
10時に安曇野スイス村を出発しました。
かなりの雨でギャラリーがなく寂しかったです(>_<)
写真は安曇野スイス村を出発してまもなくの編隊走行です
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:06
No.89
今年は少しコースが変わり長くなりました。
写真は、新コースとなった宮本橋を渡るところです。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:10
No.90
途中、「ほりで〜ゆ」の手前、いつもの場所にて
恒例の撮影タイムです
でもこのときはもちろん常念岳は見えず、かなりの風雨で撮影どころではなかったです。
写真は「ほりで〜ゆ」手前、二車線道路のところの写真です。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:19
No.91
バーベキュー会場に到着しましたが、駐車場はすごいぬかるみでした。
毎年恒例の自分の車の前の自己紹介は雨で中止になり、バーベキュー終了後行われました。
写真は、バーベキュー会場の駐車場の一枚です。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:22
No.92
雨の中でしたが、裏方さんがちゃんと準備しておいたので
スムーズにバーベキューができました。
毎年の事ながら感謝です。
写真はバーベキューをしながらの歓談の様子です
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:24
No.93
今年も自称「焼きそば王子」がおいしく焼きそばを作ってくれました。
写真は一生懸命焼きそばを作る王子様です(笑)
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:27
No.94
今年でたんぽぽ倶楽部ができて10周年ということで
記念のステッカーが作られることになりました。
全国オフミに参加した人のみ購入できます。
どんなステッカーなのかは、まだお楽しみに(^_-)---☆
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回安曇野バーベキューオフミ
長野支部運営委員会
: 2009/06/02(Tue) 19:37
No.95
最後に自己紹介と挨拶をしました。
お天気はよくありませんでしたが
今年もみなさんでおいしいジャガイモ、海老、ホタテ、お肉、焼きそばとお腹いっぱい食べながら楽しいお話ができました。
来年はたんぽぽ日和の安曇野バーベキューを楽しみましょう。
来年もみなさんをお待ちしています。
(*^ー^)ノ~~☆:.・*.マ.:タ.:ネ.:ー・*.:(^ー^*)ノ~~☆
by Bell
[
修正
]
[
削除
]
第8回たんぽぽ倶楽部スキーオフ...
長野支部運営委員会
: 2009/02/08(Sun) 19:56
No.78
今回で第8回目になります、スキーオフを開催しました。
今年は少数精鋭で滑ることになりました。
さすが、みなさんスキーが上手です。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2009/02/08(Sun) 19:57
No.79
今年もペンション・オルゴールにお世話になりました。
夕食の食前酒のつもりが、ビール瓶何本か
空けてしまいました(^^;
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2009/02/08(Sun) 19:59
No.80
ペンション・オルゴールのオーナータダヒロさんより
乾杯の音頭を頂き、美味しい料理に舌鼓!
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2009/02/08(Sun) 20:00
No.81
みなさん出来上がっております。
車の話題等で盛り上がり、
深夜の12時近くまで喋っていました(^^;
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2009/02/08(Sun) 20:02
No.82
2日目です。
天気は良くなり、多少の風が吹いておりましたが、
とても良いコンディションで滑れました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2009/02/08(Sun) 20:20
No.83
2日目はさらに少数になりましたが、
とても楽しく滑れました。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2009/02/08(Sun) 20:23
No.84
こちらも毎年恒例の餅つき大会です。
おいしくなる様に、みなさん真剣についております。
[
修正
]
[
削除
]
Re: 第8回たんぽぽ倶楽部スキー...
長野支部運営委員会
: 2009/02/08(Sun) 20:28
No.86
つきたてのお餅は、やわらかくてとても美味しかったです。
そして、午後2:00終了です。
みなさんのご協力で、怪我が無く無事に終了しました。
また来年お会いしましょう(^_^)/~~
[
修正
]
[
削除
]
ページ移動
|
1
|
2
|
新規投稿
投稿にはパスワードが必要です。
修正
削除
NO:
PASS:
[
標準
/
一覧
/
新着
/
ツリー
] [
▲
]
-
KENT
&
MakiMaki
-
携帯用改造:
湯一路
-
resize
-
[
Web Liberty
]
Modified
by
Tambo